食育レター「きのこ」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食育レター「きのこ」

今月は、秋が旬のきのこについて、おいしい見極め方やレシピをご紹介します♪
食育レター 木から生えてあり木の近くから生えるものが多く、「木の子ども」という意味から「きのこ」と呼ばれています。 きのこのプロフィール キノコは菌類(真菌類)であり、カビや酵母と同じ仲間です、世界に数万種類、日本には1,500種類(種名のついたもの)あり、そのうち食べられるものは200~300種類ほどで、そのほかに毒きのこは200種類ほど知られています。 販売されているきのこは人工栽培されているため、一年中出回っていますが、野生のきのこの旬は春と秋です。きのこは、水溶性と不溶性の食物繊維、ビタミンDを多く含みます。 おいしいきのこの見極め方 しいたけ カサが開き切っていない、丸くて厚みがあるもの しめじ カサが開きすぎず、柄がしっかりしてしまっているもの えのき きれいな白色で軸が太く、ハリがあるもの まいたけ ヒダに厚みがありシャキッとしているもの エリンギ カサの色が薄い茶色でカサが外に開き切っていないもの なめこ 粒がそろっていて、ぬめりの部分がにごっていないもの(真空パックで売られている場合) しめじのバターポン酢 材料:2人分 しめじ(石づきをとり、ばらす) 1パック弱 200g バター 大さじ1/2 6g ポン酢 大さじ1 18g 葉ネギ 1本 2g  作り方 ①材料(しめじ、バター、ポン酢)を耐熱容器に入れ、ラップをして500Wの電子レンジで4分ほど加熱し、葉ネギを散らす  チンゲン菜とベーコンのオイスター炒め 材料:2人分 ベーコン(5㎜幅の短冊切り) 4枚 60g 油 適量 チンゲンサイ(5㎝幅のざく切り) 1株 100g マイタケ(ほぐす) 1/2パック 50g 胡椒 少々 オイスターソース 大さじ1/2 9g  作り方 ①フライパンを熱して油を引き、ベーコンを入れて軽く炒めたら、チンゲンサイの茎の部分とマイタケを加えて中火~強火で炒める ②チンゲンサイがしんなりしてきたら、葉の部分も加えて、胡椒をふる ③葉もしんなりしたら、オイスターソースを加えて全体に絡めながら炒める 監修:シダックス総合研究所 参照:小出博志編集/「そだててあそぼう【93】きのこの絵本」 林野庁上奏し「林野-RINYA-」令和2年11月号
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加