2024年6月号 給食だより

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年6月号 給食だより

6月は“食育月間”です。お箸の正しい持ち方、使い方を見につけましょう!旬のとうもろこしレシピ、こどもに人気のバナナを使ったおやつレシピをご紹介します。


6月は“食育月間”とされています。食育の目的は「食に関する知識を習得し、自分自身の食を選択する力を身につけること」です。ご家庭でも出来る身近な食育は、食事の準備、お買い物などたくさんあります。給食だよりでは、親子で楽しめる食育情報をお届けしていますので、ぜひ。お子さまと一緒に、お楽しみください!
 お箸をじょうずに持てるかな?! 日本人の食事になくてはならない「お箸」は、長い歴史のなかで、日本人独特の美意識や礼儀作法も育みました。お箸の正しい持ち方、使い方を見につけましょう! ①上のお箸を親指・人指し指・中指の三本で持ちます。 ②下のお箸を薬指の先端と親指のつけ根に置いてしっかり固定し、親指で二本を押さえます。 ③食べるときは下のお箸を固定し、上のお箸だけを動かします。  箸使いのマナー違反 間違った使い方に、気をつけましょう! 握りばし 握るようにしてお箸をもつこと 刺しばし 料理にお箸をつき刺すこと 迷いばし どの料理にするかお箸を持ったまま迷うこと 探りばし 汁物などを器の中でかきまぜて中身を探ること 寄せばし 器をお箸で引き寄せること はし渡し 自分のお箸から別のお箸に食べ物を受け渡すこと  歯と口の健康週間 6月4日~10日の1週間は「歯と口の健康週間」です。むし歯を予防するためには、よく噛んで食べ、食後の歯磨きを習慣にすることがとても大切です。よく噛んで食べることは、唾液の分泌を促します。 唾液は口の中を自浄する(洗い流す)作用を持ち、むし歯や歯周病を予防します。
キッズチャレンジクイズ たべるときのまちがいが3つ、みつけられるかな?

きせつの食べ物探偵団♪「とうもろこし」 選び方 皮が濃い緑色、ひげが褐色または黒褐色、実が先までつまっていてふっくらツヤツヤ 栄養素 炭水化物(からだを動かすエネルギー源になる) 食物繊維(おなかの調子を整える) 豆知識 とうもろこしの美味しいゆで方 ①水の入った浅い鍋の中にとうもろこしをいれ、ふたをして強火にかける ②沸騰してから3分で火をとめて、塩を入れ、2~3分おく ③ザルにあげて、水気をきったらできあがり!
つくろう食べようお料理大好き! きせつの食べ物で料理 コーンチキンボール 材料2人分 トウモロコシ100g(1/2本) 鶏ひき肉140g 長ネギ15g(1/8本) 味噌18g(大さじ1) 片栗粉9g(大さじ1) ショウガ5g 油   適量 ①トウモロコシは水から入れ、沸騰してから3分茹でたら、お湯を切り、冷ましておく ②①のトウモロコシを芯から外してばらし、ペーパータオルでよく水気をとっておく ③ボウルに鶏挽肉と長ネギ(みじん切り)、味噌、片栗粉、ショウガ(すりおろし)を入れてよく練り混ぜる ④③を6等分にして丸め、②のトウモロコシをまぶしつける ⑤180℃に熱した油で5分ほど揚げ、油をきる
子どもに人気のかんたんおやつ バナナのキャンディーロール 材料:12個分 春巻きの皮36g(3枚) バナナ120g(大1本) 【材料A】 ココア1.5g(小さじ1弱) 砂糖2g(小さじ2/3) 【水溶き薄力粉B】 薄力粉3g(小さじ1) 水30ml(大さじ2) ①春巻きの皮(縦横半分に切って4等分にする)は、角が手前にくるように準備をする ②バナナ(12等分の輪切り)の片面に【材料A】をまぶす ③②のバナナを①の皮の手前に1個おき、くるっとまるめて【水溶き薄力粉B】で端をとめる ④両端にも【水溶き薄力粉B】をつけ、ひねってとめ、アルミホイルに並べる ⑤オーブントースターに④を入れ、750Wで5分を目安にこんがりと焼く
答え ①握りばしではなく、「正しいお箸の持ち方」で持ちましょう! ②お茶碗はお箸を持たない方の手で持って食べましょう! ③猫背ではなく、姿勢よく食べましょう!

2023年12月4日に和食がユネスコ無形文化遺産に登録されて10周年を迎えたことから、農林水産省は、「和食文化の魅力」を様々な視点から若者・子育て世代に発信し、和食文化に対する興味・関心を高める「行くぜっ!にっぽんの和食」キャンペーンを実施しています。
※シダックスコントラクトフードサービス(株)
 シダックスフードサービス(株)は、当キャンペーンの賛同企業です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加