1. HOME
  2. シダックスのコラム
  3. 子ども食育
  4. 朝ごはんを食べましょう!

朝ごはんを食べましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝ごはんを食べましょう!
朝ごはんの4つのパワーやバランスのよい朝ごはんをご紹介!1日を元気に活動するために、 毎日朝ごはんを食べましょう。 朝ごはんを食べましょう! 毎日朝ごはんを食べていますか? 朝ごはんは、一日を元気に過ごすためのエネルギーと なるだけでなく、体のリズムを整える役割があります。 保護者が欠食すると子どもの欠食の割合も高くなる 傾向があります。子どもの健やかな成長のためにも、 親子で朝ごはんを食べる習慣をつけることが大切です。 朝ごはんの4つのパワー ①体温を上げる 私たちの体は、寝ているときに体温が下がります。 朝ごはんを食べると、体内で熱が作られ、 体温が上昇し、体が目を覚まします。 また、体温がしっかり上昇すると、免疫力が活性化し、 風邪などをひきにくくなります ②エネルギーと栄養素を補給する 私たちの体は、寝ている間もエネルギーを 使っているため、朝起きたときにはエネルギーや 必要な栄養素が不足している状態です。 朝ごはんを食べて不足したエネルギーや栄養素を 補給することで、午前中から元気に遊ぶことができます。 ③体のリズムを整える ヒトの体内時計は1日約25時間で、 1日24時間とのズレを朝の光を浴びることと朝食を 食べることでリセットします。 体内時計がリセットされないと、朝すっきりと 起きられない、昼間眠くなるなどの弊害が起こります。 ④便秘予防 朝ごはんを食べることで、排便のリズムが作られます。 朝ごはんを食べないと生活リズムが乱れ、 それが便秘の原因となることもあります 手軽に用意できるもので、 栄養バランスのよい朝ごはんを 食べよう! ポイントは、ご飯やパンなどの「主食」、魚・肉・卵・ 大豆製品などの「主菜」、野菜が中心の「副菜」を 揃えること。牛乳・乳製品や果物が加わると、 さらに栄養のバランスがよくなります バランスのよい朝ごはん 主菜:納豆、ウインナー、炒り卵など、 手間のかからないおかずを用意すると簡単です。 前日のおかずを少し多めに作っておき、 朝食用に取り分けておくのもお勧め! 副菜:洗うだけで食べられるミニトマトや時間があるときに 茹でておいたブロッコリーなどでもOK。野菜中心の常備菜を作っておくと、 朝は盛付けるだけに。 汁物:魚・肉・卵・大豆製品などと野菜の具沢山スープは 1品で主菜と副菜を兼ねた料理になります 親子で食べたい!朝ごはん 小学生を対象とした学力調査の平均正答率や 体力合計点と朝食の喫食状況とを比較すると、 朝食を毎日食べている子どもの方が、 そうでない子どもと比べて学力調査の平均正答率や 体力合計点が高い傾向にあります。 また、成人男性を対象とした暗算作業の能率と時間の 経過を調べた調査では、「主食・主菜・副菜」の揃った 洋定食の朝ごはんと、おにぎりだけの朝ごはん、 朝食抜きとで比べたところ、時間の経過とともに、 洋定食の朝ごはんを食べたグループで暗算作業の 能率が上がっていることがわかっています。 脳のエネルギー源となるブドウ糖を体内で うまく使うためには、たんぱく質やビタミンなどの 栄養素が必要です。1日を元気に活動するために、 毎日朝ごはんを食べましょう。 参照:早寝早起き朝ごはん全国協議会「小学生のための早寝早起き朝ごはんガイド」    社会技術研究開発事業 研究開発領域「脳科学と社会」研究開発プログラム「脳科学と教育」タイプⅡ            研究開発プロジェクト「高齢者と学習障害の脳機能改善コホート研究」研究開発実施報告書
  • このエントリーをはてなブックマークに追加