1. HOME
  2. シダックスのコラム
  3. あした健康塾
  4. 緑黄色野菜を食べて元気いきいき!

緑黄色野菜を食べて元気いきいき!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
緑黄色野菜を食べて元気いきいき!

緑黄色野菜は、100gあたりのβ-カロテン量が600μg以上で、切ったときに断面の色が濃い野菜です。緑黄色野菜のピーマンを使った簡単レシピをご紹介します。

緑黄色野菜を食べて元気いきいき! 健康長寿を支える大切な「あうこと」「しること」「たべること」を中心とした、健康情報を毎月お届け! 緑黄色野菜とは? 緑黄色野菜は、100gあたりのβ-カロテン量が600μg以上で、切ったときに断面の色が濃い野菜です。β-カロテンはビタミンAに変換され、ビタミンAは皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 1日の目標量は? 120g(両手一杯分) 食べるコツ ◆料理に色の濃い野菜が1つでも入るように意識しよう! ◆重量のある野菜を選択しよう! ◆冷凍野菜などを常備し上手に活用しよう!  クイズ 緑黄色野菜はつぎのうち、どれでしょうか? かぼちゃ ピーマン オクラ サニーレタス 豆苗

作ってみよう! いきいき元気食 ピーマンと油揚げの和風煮 健康の秘訣は多様な食品摂取! 10食品群のうち3食品群以上を使用した簡単レシピをご紹介! 味付けは白だしのみ!電子レンジを使用し、簡単に緑黄色野菜がとれる一品です。 【材料】2人分 ピーマン 2個 油揚げ1枚 白だし 大さじ1 水 大さじ2 かつおぶし 適量 【手順】 1.	ピーマンは半分に切って種を取り、くし切りにする。 油揚げは縦半分に切り短冊切りにする 2.	耐熱容器に1の材料と白だし、水を入れてまぜ、ラップをかけて電子レンジ600Wで3分加熱する 3.	盛り付けてから、上にかつおぶしをかける  ポイント 嚥下機能が落ちている方にはとろみ調整食品で煮汁にとろみをつけたり、咀嚼力が落ちて噛み切りにくい方にはピーマンや油揚げを小さめに切りましょう。 ※飲み物や汁物などの料理に加えて混ぜることで適度なとろみをつけ、飲み込みやすくすることができる粉末状の食品(薬局・ドラッグストアで購入が可能)です。  やってみよう!脳トレ!グーパー体操 1.	胸の前の手をグー、突き出した手をパーにして、交互に手を入れ替え、数えながら10回行う 2.	1回手をたたく 3.	手を入れ替え、胸の前の手をパー、突き出した手をグーにしえて数えながら10回行う 脳トレはうまくできないほうが脳への刺激となります!まずは挑戦してみましょう!答え:すべて 緑黄色野菜には、通年安価で手に入る豆苗や、手でちぎって食べられるサニーレタス、冷凍のかぼちゃやオクラなど手軽に食べられる野菜もあります。ピーマンやトマトなど夏野菜も多いため日々の生活に取り入れましょう!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加